
↑ 画像クリックするとPDFファイルでご覧いただけます。
2016年08月19日
はだしビーチオリンピック開催?!ビーチで楽しんだ2日間。
初めての方に読んでいただきたい記事
代表のブログ
クラブアレイアとは
はだしトレーニングとは
はだしスクールの詳しいご案内
はだしスクール実績
人気の記事
クラブアレイア東海大会2連覇達成!
【ちょっとした意識で激変する?!疲にくい効率的なターンの仕方。】
【なんで来たの⁈⁈スクールに参加してくれた子に言われた一言が…】
【足や膝、腰の痛みは靴と姿勢が原因だった⁈ はだしビーチトレーニングと本物の治療家集団】
【ブラジルサッカーへの挑戦】
おススメ記事
【子どもの可能性は無限大。まだまだ成長できる。】
【はだしで強くなる?!砂の上で上達する?!はだしビーチスクール開校】
【シュートスキルアップをするための環境がビーチサッカーには詰まっている!】
----------------------☆
はだしスクール夏の特別企画2日目はリオデジャネイロオリンピック真っ只中ということもあり、はだしビーチオリンピックを開催しました

はだしビーチオリンピック競技種目はコチラ
①チーム対抗障害物リレー
2チームに別れ、ジャンプ、スラローム、ターン、ボールを持ってダッシュ、
ドリブルを取り入れ身体を上手に使える動きづくり。
スポーツを始める前に身に着けておきたい運動スキル。
関連記事は→コチラ

②タッチラグビー
4対4のチームに別れトライをたくさんしたチームの勝利。
地元磐田のラグビーやラグビー日本代表の活躍で子どもたちもラグビーを楽しんでプレーしてくれました。
もちろんタックルなしの両手タッチで相手にボールを渡すルールで行いました。
トップ選手顔負けのダイビングタッチダウンで得点を奪う子もいて盛り上がりました!
砂の上なのでダイナミックなプレーがたくさん飛び出しました。

③ストラックアウト/キックターゲット
オリンピック種目じゃないじゃないか!とつっこまれそうですがボールを正確に投げる、蹴るスキルを身に着けました。
サッカーといえども基礎となる運動スキル(運動をするための基礎能力。投げる、走る、ジャンプなど)がなければ効率の良い習得ができません。何事も土台が大切ですね。

④ミニビーチサッカー
やはり最後のメインはビーチサッカー。正式なオリンピック種目になるようにここでしっかりとアピール!
昨日に引き続き2日間連続で来てくれた子や何回もはだしスクールに通ってくれている子は上達しているのが感じられとても嬉しくなりました。

次回の開催もお楽しみに
はだしスクールではサッカー上達のための身体脳力アップトレーニングを行っています。
子どもたちの成長に欠かせない楽しいを一番に、そして身体を動かすことを好きになってもらえるようにまた次回開催いたします。
ご案内ははだしスクール/はだしトレーニング公式LINE@からご連絡いたします。
まだお友達追加していない方はコチラからをご覧ください
↓↓
はだしスクール公式LINE@をお友達追加していただくと毎回500円割引になります。
さらにプロのデザイナーさんがデザインしてくれたスタンプカードをプレゼントいたします。
クラブアレイアスタンプカードを貯めるとお得な特典ございます☆
お友達になっていただけた方だけにしかお伝えしないお得な情報もございますのでお気軽にお友達追加してみてくださいね☆
↓↓お友達追加する↓↓※登録無料

クラブアレイア限定の情報もお伝えいたします。
小さなボールからひとつの物語は始まる。
でっかい夢を持とう。
サッカーをしているお子さんを持つお父さん、お母さん、指導者の方に読んでもらいたい一冊
----------------------☆
はだしスクールの詳しいご案内
はだしスクール実績
人気の記事
クラブアレイア東海大会2連覇達成!
【ちょっとした意識で激変する?!疲にくい効率的なターンの仕方。】
【なんで来たの⁈⁈スクールに参加してくれた子に言われた一言が…】
【足や膝、腰の痛みは靴と姿勢が原因だった⁈ はだしビーチトレーニングと本物の治療家集団】
【ブラジルサッカーへの挑戦】
おススメ記事
【子どもの可能性は無限大。まだまだ成長できる。】
【はだしで強くなる?!砂の上で上達する?!はだしビーチスクール開校】
【シュートスキルアップをするための環境がビーチサッカーには詰まっている!】

代表のブログ
クラブアレイアとは
はだしトレーニングとは
はだしスクールの詳しいご案内
はだしスクール実績
人気の記事

クラブアレイア東海大会2連覇達成!
【ちょっとした意識で激変する?!疲にくい効率的なターンの仕方。】
【なんで来たの⁈⁈スクールに参加してくれた子に言われた一言が…】
【足や膝、腰の痛みは靴と姿勢が原因だった⁈ はだしビーチトレーニングと本物の治療家集団】
【ブラジルサッカーへの挑戦】
おススメ記事

【子どもの可能性は無限大。まだまだ成長できる。】
【はだしで強くなる?!砂の上で上達する?!はだしビーチスクール開校】
【シュートスキルアップをするための環境がビーチサッカーには詰まっている!】
----------------------☆
はだしスクール夏の特別企画2日目はリオデジャネイロオリンピック真っ只中ということもあり、はだしビーチオリンピックを開催しました


はだしビーチオリンピック競技種目はコチラ
①チーム対抗障害物リレー
2チームに別れ、ジャンプ、スラローム、ターン、ボールを持ってダッシュ、
ドリブルを取り入れ身体を上手に使える動きづくり。
スポーツを始める前に身に着けておきたい運動スキル。
関連記事は→コチラ

②タッチラグビー
4対4のチームに別れトライをたくさんしたチームの勝利。
地元磐田のラグビーやラグビー日本代表の活躍で子どもたちもラグビーを楽しんでプレーしてくれました。
もちろんタックルなしの両手タッチで相手にボールを渡すルールで行いました。
トップ選手顔負けのダイビングタッチダウンで得点を奪う子もいて盛り上がりました!
砂の上なのでダイナミックなプレーがたくさん飛び出しました。

③ストラックアウト/キックターゲット
オリンピック種目じゃないじゃないか!とつっこまれそうですがボールを正確に投げる、蹴るスキルを身に着けました。
サッカーといえども基礎となる運動スキル(運動をするための基礎能力。投げる、走る、ジャンプなど)がなければ効率の良い習得ができません。何事も土台が大切ですね。

④ミニビーチサッカー
やはり最後のメインはビーチサッカー。正式なオリンピック種目になるようにここでしっかりとアピール!
昨日に引き続き2日間連続で来てくれた子や何回もはだしスクールに通ってくれている子は上達しているのが感じられとても嬉しくなりました。

次回の開催もお楽しみに
はだしスクールではサッカー上達のための身体脳力アップトレーニングを行っています。
子どもたちの成長に欠かせない楽しいを一番に、そして身体を動かすことを好きになってもらえるようにまた次回開催いたします。
ご案内ははだしスクール/はだしトレーニング公式LINE@からご連絡いたします。
まだお友達追加していない方はコチラからをご覧ください
↓↓
はだしスクール公式LINE@をお友達追加していただくと毎回500円割引になります。
さらにプロのデザイナーさんがデザインしてくれたスタンプカードをプレゼントいたします。
クラブアレイアスタンプカードを貯めるとお得な特典ございます☆
お友達になっていただけた方だけにしかお伝えしないお得な情報もございますのでお気軽にお友達追加してみてくださいね☆
↓↓お友達追加する↓↓※登録無料

クラブアレイア限定の情報もお伝えいたします。
小さなボールからひとつの物語は始まる。
でっかい夢を持とう。
サッカーをしているお子さんを持つお父さん、お母さん、指導者の方に読んでもらいたい一冊
----------------------☆
はだしスクールの詳しいご案内
はだしスクール実績
人気の記事

クラブアレイア東海大会2連覇達成!
【ちょっとした意識で激変する?!疲にくい効率的なターンの仕方。】
【なんで来たの⁈⁈スクールに参加してくれた子に言われた一言が…】
【足や膝、腰の痛みは靴と姿勢が原因だった⁈ はだしビーチトレーニングと本物の治療家集団】
【ブラジルサッカーへの挑戦】
おススメ記事

【子どもの可能性は無限大。まだまだ成長できる。】
【はだしで強くなる?!砂の上で上達する?!はだしビーチスクール開校】
【シュートスキルアップをするための環境がビーチサッカーには詰まっている!】
Posted by アレイア at 17:17│Comments(0)
│はだしスクール