はだしトレーニングとは
クラブアレイアとは
代表のブログ
----------------------☆
いつも、はだしスクールへのご参加ありがとうございます。
そして、クラブアレイアへのご声援ありがとうございます。
フットサルde イタリア語
今回、夏休み特別企画をご用意させていただきました。
フットサル選手としてイタリアセリエA2に所属していた高橋選手による「フットサルdeイタリア語」を開催いたします。
本来、はだしスクールは砂の上ではだしで走ったり、相撲をしたり、サッカーをしたり、はだしの力を引き出すトレーニングを行っています。
今回は、はだしではなく靴を履いてのフットサル。
普段のはだしスクールでみにつけられること
砂の上でトレーニングをするメリットは
◇身体が強くなる
◇バランス能力が身につく
◇足のつま先でしっかりと地面に力を伝えられるようになる
など様々な効能があります。
そういった環境を子どもたちに提供していますが今回はフットサルを子どもたちと一緒に楽しみたいと思います。
さらにサッカーで使える簡単なイタリア語を交えて。
フットサルdeイタリア語で得られること
はだしスクールと同様にフットサルdeイタリア語にも子どもたちにとって様々なメリットがあります。
◆フットサルもブラジル、スペイン、イタリアでは育成年代で多く取り入れられ重要なスポーツのひとつでありそれを学ぶことができる。
◆フットサル独特の足の裏を使ったスキルを身に着けることで狭いスペースでも確かな技術を身に着けられる。
◆育成年代で必要な敏捷性や細かいステップを伴うアジリティ能力が向上する。
◆コーチが狭くゴールとゴールが近いためシュートの意識が高まりゴール能力が向上する。
◆イタリア語は世界で最も多くの地域で話されているスペイン語に似ているためサッカーに精通しやすい言語。
◆イタリア語を知り、学ぶことでグローバルな視点や文化を感じることができる。
など様々なメリットがあります。
ここにあげたのほんの一部。
コーチの紹介
高橋亮祐(中高保健体育一種免許・U6キッズプログラムライセンス・コーチング養成講座修了)
・Fリーグのアグレミーナ浜松からイタリアへ渡りフットサルセリエAに所属し、帰国後は最新の脳機能科学と認知心理学を学んだ高橋亮祐がコーチとして指導します。フットサルのスキルを応用したコーチングと脳と心の仕組みを応用したコーチングを行います。
【フットサルdeイタリア語のご案内】
<日時>
8月6日土曜日 15時00~16時15分
<受付け>
14時30分~14時55分
<場所>
磐田市福田南交流センター・グラウンド(土)
http://www.city.iwata.shizuoka.jp/shisetsu/entry/shisetsu100131.php
今回の会場は使われなくなった幼稚園のグラウンドを使用いたします。
福田南交流センターのセンター長さんからご縁をいただいて今回こうして開催することできます。
少しの間使用していなかったため多少草木がありますが、これから回を重ねるごとに綺麗なグランドにしていきたいと思います。
予めご了承ください。
園の屋根がございますので日陰スペースは十分に取れます。
<対象>
年中~小学3年生(男女)
※今回は普段はだしスクールでは会えない年代へ向けての開催となります。
<料金>
¥1,500
はだしスクール・はだしトレーニング公式LINE@お友達追加で毎回500円割引でのご参加が可能です。
さらにプロのデザイナーさんがデザインしてくれたスタンプカードをプレゼントいたします。
詳細は
コチラから
クラブアレイアスタンプカードを貯めるとお得な特典もございます☆
お友達になっていただけた方だけにしかお伝えしないお得な情報もございますのでお気軽にお友達追加してみてくださいね☆
↓↓お友達追加する↓↓
クラブアレイア限定の情報もお伝えいたします。
お友達追加してくれて人はスタンプメッセージをいただけると大変嬉しいです☆
オシャレなスタンプカードプレゼント☆
もちろんお友達追加は無料ですのでお気軽に追加してみてください☆
↓↓お友達追加する↓↓
今回の「フットサルdeイタリア語」にご参加くださる方は「はだしスクール・はだしトレーニング公式LINE@へメッセージの送信をお願いいたします。
たくさんのご参加お待ちしております。
最後に、サッカーだけではなく、ビーチサッカー、フットサルと色々な環境でフットボールを経験することでこれからの伸び代が大きく変わってくるのではないかと思います。
その環境を最大限に活かし、私たちは限られた時間の中で子どもたちにビーチサッカーやフットサルの楽しさを伝えていきたいと思います。
ご参加お待ちしております☆
人気の記事
クラブアレイア東海大会2連覇達成!
【ちょっとした意識で激変する?!疲にくい効率的なターンの仕方。】
【なんで来たの⁈⁈スクールに参加してくれた子に言われた一言が…】
【足や膝、腰の痛みは靴と姿勢が原因だった⁈ はだしビーチトレーニングと本物の治療家集団】
【ブラジルサッカーへの挑戦】
おススメ記事
【子どもの可能性は無限大。まだまだ成長できる。】
【はだしで強くなる?!砂の上で上達する?!はだしビーチスクール開校】
【シュートスキルアップをするための環境がビーチサッカーには詰まっている!】